春先だけの限定商品の入荷です〜
レモンの絞り汁は、海外からの輸入のレモンを
ほとんどの商品が使っています😓
防カビ剤や艶出しワックスなどを
キレイに除去してくれていると信じたいのですが…
やはり、チョット不安です😓
こちらの商品は、そういった心配はいりません。
ビタミンCも豊富に含まれています〜
ビタミンCの余談ですが、
「レモン○○○個分のビタミンC配合」と書いてありますが、
レモン○○○個分という事は、レモンでのビタミンCでは
無いという事です…
実は、そういったビタミンCは石油から科学合成しています。
同じものの様に思いますが、実は全然違うものです…
なので、いくら摂取しても意味がありません〜😱
実は、昨日このメーカーから連絡きまして
今年の生産は終了したそうです…😭
当サロンの在庫は、あと9本のみ…
150g一本650円(税別)になります〜
そんなに酸っぱくはなく、酸味と皮の苦味、
レモンの果実としての甘み😁
自然の味が、ここにあります〜😍
興味ある方、予約フォームからメールお待ちしてます〜
食楽美容師 多和田でした〜
ゴボウ茶が気になってenisiで取り扱い始めました❗️
ゴボウ茶の効能として、
水溶性食物繊維を多く含む為に、食欲を抑えたり
便秘の解消、血糖値の上昇を緩和したりします。
ご飯の前に飲んだりすると、食事量を減らしたりでき、
ダイエット効果が見込めます〜
あと、ポリフェノールも含む事から若返り効果もあります☺️
僕は少し前から別のメーカーのゴボウ茶を飲んでいました。
その時初めて飲んだので、お茶自体の土くさい感じは
「そんな感じなんだな〜」っと思っていました。
でも、今回取り扱い始めたゴボウ茶は全然違う…
他のメーカーを飲んだことがあるお客様に試飲をお願いしたところ
「全然違う…これはゴボウダシや…😳」
とのコメント頂きました。
一度試してみたい方は、「飲んでみたい〜」とお伝えくださいませ😁
ゴボウが苦手な方でも案外大丈夫な方が多いです。
こちらの商品は、2g×15個で税抜き¥650にて発売中です〜
あと僕は、ダシガラになったゴボウ茶のカスを冷蔵庫で
数日まとめて置いておき、数個になったらフライパンで油と
炒めて、サラダの上とかにパラパラ振ってしまいます。
これで不溶性繊維質もとれて、完璧です😆
食楽美容師 多和田でした〜
食楽美容師の多和田です〜
エニシでは、美容の商材以外に食に関係する商品も取り扱いを始めました。
第一弾
ド〜ン❗️
人参ジュースです…
にんじんジュース…
だって美味し過ぎたんです…
1リットルサイズ ¥1296
250ミリリットル ¥378
です。
鹿児島産有機人参にレモンと梅エキスのみを加えた、
スムージーみたいなジュースです。
お客様には好評で、ご来店ごとにお買い上げ頂く方も数名おられます。
一度ぜひご賞味ください〜
食楽美容師の多和田です。
食を楽しむ事だけが食楽美容師ではありません!
食と美容の関係に、少し深く突っ込んだ内容をこのブログなどで発信できればと思っています。
なぜなら、
お客様の髪の毛をもっと綺麗な状態にしてあげたい❗️❗️❗️
僕達美容師ができる事は、
1.できるだけダメージの少ない薬剤の使い方や技術方法を行う。
2.トリートメントなどで髪の毛のコンディションを良くする。
3.ご自身の正しいホームケアの知識をお伝えする。
などが中心になります。
しかし、生えてきてしまった後の状態からそれ以上に良くする事は
なかなか難しいです…😓
やはり、日々のお客様の生活や行動があって
身体から生えてきている髪の毛…
肌の調子が寝不足などで変わる様に、髪の毛もお肌と同じ感覚で
状態が変わります。
ただ、生えてきている部分は数週間前の結果ですが…😓
外からのアプローチより、内側からのアプローチの方が本質的に改善される様に感じます。
具体的にどういった食べものたちが、髪の毛や頭皮に良いのか。
いろいろお伝え出来ればと思っています。
エニシでは、マイクロスコープで今の頭皮の状態を確認したり経過を観察したりできます😁
食楽美容師の多和田です。
食と美容を楽しみながら、日々の生活を過ごす。
美味しいけど、身体にとってはもうひとつなものに「糖質」があります。
一昨年の夏からトレーニングを始めて、その年の11月に神戸マラソンで
神戸のご当地アイドルの「KOBerrieS」の伴走でクォーターを走りました。
当時体重は人生最大級になっていて、
「そのまま走るとヒザを多分痛めるよ〜」
とのアドバイスを沢山の皆様からいただきました。
トレーニングとは、まずとりあえず歩く。早歩きで歩く。
これを2ヶ月やり続けてそれから、少し走り出しました。
マラソン大会の頃には、7キロ体重が落ちてヒザを痛めずなんとか完走できました。
ここから勢いがついたのか、糖質をほとんど食べない食生活を8ヶ月やりました。
夜な夜な飲みには行っていたのですが、
毎月1キロのペースで体重が落ちて、トータル16キロ落ちました。
これは高校2年生の頃の体重です…😓
僕にしてはどうも痩せ過ぎだったみたいで、声まで小さくなって
飲み屋さんで「声が聞こえない」とかも言われだしました…
今だから分かりますが、生命エネルギーが枯渇ぎみな感じです…
なんでもやり過ぎはダメですね…
今は、ほどほどに体重も戻り、声も飲み屋さんで「し〜っ!!」
と酔っ払うと言われる位まで復活しました〜
ただ基本甘いものは、あまり食べないかもですが…
最近は、「カロリー制限」より「糖質制限」をする方がいいという流れになってきています。
ここらへんは、僕も調べた中での事を
またゆっくり書きたいと思います。
近くの喫茶店でこれを書いていると、
店のお母さんがおせんべいくれました😁
美味しく頂きました❗️
-2022 All rights reserved,enisi-beauty.com